青山学院大学大学院 会計プロフェッション研究科 GSPA
MENU

研究科・教員案内

特任教授:望月 文夫(もちづき ふみお)

担当科目
税務会計、国際租税法、演習I・II・III、リサーチ・ペーパーI・II・III
プロフィール
明治大学法学部卒業、明治大学大学院経営学研究科経営学専攻博士後期課程修了、博士(経営学)。国税庁で25年間勤務の後、上武大学教授などを経て2021年4月より現職。他に税理士(松岡大江税理士法人)、BPカストロール株式会社社外取締役(監査等委員)、一般社団法人企業研究会研究協力委員など。
主要業績
主な著書『日米移転価格の制度と適用-無形資産取引を中心に』(大蔵財務協会、単著、2007年、第17回租税資料館賞受賞)、『図解 国際税務』(大蔵財務協会、単著、2008年以降毎年改訂)、『国際税務基本500語辞典』(大蔵財務協会、単著、2010年)、『タックスヘイブン税制の実務と申告』(大蔵財務協会、単著、2021年)、『詳解2020年版国際税務』(清文社、共著、2020年)。
主な論文
「アメリカ内国歳入法典第482条における1968年財務省規則の成立に関する考察」(日税研究賞第29回入選論文集、単著、2006年)、トランプ税制(TCJA)後の慈善寄付控除に関する一考察(会計プロフェッション17号,単著2022年)、「国際的租税回避の規制に向けた動きと今後の課題」(税理、59巻8号、単著、2016年)。
メッセージ
国税庁勤務時、各国税務当局の職員に触発されて40代で大学院に入学し、博士の学位を取得しました。現在は、大学で税法研究と教育、税理士として税務実務、それ以外に社外役員などをしています。大学院では皆さんと税法の面白さや難しさ、そして研究の素晴らしさを共有することが目標です。研究では税法だけでなく、他の法律や経済学、経営学、会計学、そして政府の経済政策にも目を配り、できれば英語力も強化しましょう。大学院入学は貴重な自己投資の機会です。一緒に楽しく研究できるよう最大限の努力をしましょう。