青山学院大学大学院 会計プロフェッション研究科 GSPA
MENU

GSPA同窓会のご案内

GSPA同窓会のご案内

修了生第5期生
GSPA同窓会 会長
治田 麻友美

 本会は、青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科の発展と向上に寄与する活動を行うと共に、会員の相互交流、研鑽及び親睦の推進を図ることを目的として、2012年1月に設立致しました。
 修了生が自動的に会員となるため、会員数は770名を超えております。そこで広く会員の皆様に本会について知っていただくと共に、本会の活動を通じて会員相互の交流を深めていただくことを目的に、年間を通して活動の企画・運営を実施しております。
 主な活動としては、総会、GSPA同窓会の企画、シンポジウムにおける修了生による近況報告会などが挙げられます。
 2018年には第4期の役員体制が選任されました。新メンバーも追加となった体制のもと、母校と同窓会の発展に貢献すべく、会員の皆様にも積極的にご参加いただけるような活動を進めてまいりたいと思います。

会長
治田 麻友美
副会長
小田切 春花
理事
内山 峰男
理事
源川 徹哉
理事
沼田 真紀子
理事
治田 徳昭
理事
庄子 るみ子
理事
木元 智世
(教員理事)
多賀谷 充 会計プロフェッション研究科教授
監事
水本 洋行
監事
大倉 英樹
幹事
室橋 光恵
幹事
本多 八穂
幹事
田端 幸代

第13回シンポジウム開催のご案内(2018年12月15日開催)

青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科の修了生の皆様

2018年12月15日(土)に会計プロフェッション研究科と合同で、会プロ在学生及び修了生を対象としたシンポジウムを開催いたします。シンポジウムのテーマは「テクノロジーと会計」です。詳細は以下のとおりです。

日 時
2018年12月15日(土)
(1)15:00~
シンポジウム
会 場
青山学院大学4号館2階 420教室
講 演
堀江 正之先生(日本大学商学部教授・日本監査研究学会会長)
「テクノロジーが及ぼす内部統制と監査への影響」(15:05~16:05)
OB近況報告
田口 正樹さん(2期生:多賀谷ゼミ)
「GSPA修了後の勉強とキャリアアップ」(16:15~16:45)
報告会
本年度資格試験合格者体験報告(16:50~17:30)
(2)18:30~
同窓会懇親会(受付開始18:00~)
会 場
アイビーホール3階「シノノメ」
会 費
3000円

本サイトに同窓会事務局のメールアドレスを記載しておりますので、参加される方は(1)・(2)明記の上、12月1日(土)16:00までにご連絡下さい。

2018年10月



第12回シンポジウム開催のご案内(2017年11月25日開催)

青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科の修了生の皆様

2017年11月25日(土)に会計プロフェッション研究科と合同で、会プロ在学生及び修了生を対象としたシンポジウムを開催いたします。シンポジウムのテーマは「ヒト・組織と会計」です。詳細は以下のとおりです。

日 時
2017年11月25日(土)
(1)15:00~
シンポジウム
会 場
青山学院大学17号館3階 17309教室
講 演
小倉 昇先生(青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科教授)
「原価計算方法の選択と原価の正確さ」(15:05~16:05)
OB講演
梅津 拓彦さん(6期生:内山ゼミ)
「自衛隊の会計実務~24万人を支える会計組織とは~」(16:15~16:45)
報告会
本年度資格試験合格者体験報告(16:50~17:20)
同窓会総会
同窓会総会(17:30~)
(2)18:30~
同窓会懇親会(受付開始18:00~)
会 場
アイビーホール4階「クリノン」
会 費
3000円

本サイトに同窓会事務局のメールアドレスを記載しておりますので、参加される方は(1)・(2)明記の上、11月11日(土)16:00までにご連絡下さい。

2017年10月



第11回シンポジウム開催のご案内(2016年11月26日開催)

青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科の修了生の皆様

2016年11月26日(土)に会計プロフェッション研究科と合同で、会プロ在学生及び修了生を対象としたシンポジウムを開催いたします。シンポジウムのテーマは「会計プロフェッションの将来像」です。詳細は下記のとおりです。

日 時
2016年11月26日(土)
(1)15:00~
シンポジウム
会 場
青山学院大学17号館3階 17311教室
講 演
講 師:松井隆幸先生(金融庁 公認会計士・監査審査会 常勤委員)
テーマ:「公認会計士・監査審査会の役割」(15:05~16:05)
報 告
修了生からの報告会(15分×2名)(16:10~16:40)
本年度資格試験合格者体験報告(16:40~17:10)
(2)18:30~
同窓会懇親会(受付開始18:00~)
会 場
アイビーホール3階「アロン」
会 費
3000円

本サイトに同窓会事務局のメールアドレスを記載しておりますので、参加される方は(1)・(2)明記の上、11月18日(金)16:00までにご連絡下さい。

2016年11月



第10回シンポジウム開催のご案内(2015年12月19日開催)

青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科の修了生の皆様

2015年12月19日(土)に会計プロフェッション研究科と合同で、会プロ在学生及び修了生を対象としたシンポジウムを開催いたします。シンポジウムのテーマは「公認会計士の魅力向上へ向けた取り組み」です。詳細は下記のとおりです。

日 時
2015年12月19日(土)
(1)15:00~
シンポジウム
会 場
青山学院大学17号館17311教室
講 演
講 師:杉本徳栄先生(関西学院大学大学院経営戦略研究科教授、会計大学院協会理事長)
テーマ:「『成長戦略』と公認会計士資格の魅力向上に向けた取り組み」(15:05~16:05)
報 告
修了生からの報告会(15分×2名)(16:10~16:40)
(2)18:00~
同窓会懇親会(受付17:30~)
会 場
アイビーホール3F「アロン」
会 費
3000円

本サイトに同窓会事務局のメールアドレスを記載しておりますので、参加される方は(1)・(2)明記の上、12月12日(土)までにご連絡下さいませ。

2015年11月

同窓会についてのご質問は下記までお問い合わせ下さい。

お問い合わせ
GSPA同窓会事務局 alumni@gspa.aoyama.ac.jp