GSPAの概要(専門職大学院・博士後期課程)
会計プロフェッション専攻(専門職学位課程)・・・会計専門職大学院
- 開設時期
- 2005年4月
- 開設キャンパス
- 青山キャンパス16号館(東京都渋谷区渋谷4-4-25)
- 課 程
- 専門職学位課程
- 学位名称
- 会計監査修士(専門職)・税務マネジメント修士(専門職)
- 学生定員
- 入学定員80名、収容定員160名
- 修業年限
- 標準2年、1年半、1年
- 授業時間
- 1時限(9:00~10:30)から7時限(20:10~21:40)まで
土曜日は6時限(18:30~20:00)まで
特色ある教育課程
青山学院の伝統教育の理念を明らかにしたうえで、「会計専門職の養成」に向けた学院の教育理念に直結する「倫理教育の徹底」と「国際人の養成」を2本の柱とした「健全な会計マインドを備えたプロフェッション」の養成を目的とし、以下のような特色ある教育課程を編成します。
- 国際会計士連盟(IFAC)の職業会計士教育国際基準に合致する教育プログラム
- 公認会計士試験制度(短答式一部免除)に合致したカリキュラム内容と教育の質を保持
- 求められる職業倫理を修得し、企業倫理・コーポレートガバナンスの考え方を教育
- 国際的感覚を備えた専門職業人を教育するために英語及び国際会計の教育
- 少人数制の演習、論文作成指導及びディベート、コミュニケーションの資質を向上させる教育
- 理論と実務の融合を可能にする実務家教員を多数配置
- OB・OGで組織する青学会計人クラブメンバーを中心とする監査法人、公認会計士事務所及び税理士事務所でのエクスターンシップ授業を配置
入学試験情報
プロフェッショナル会計学専攻(博士後期課程)
- 開設時期
- 2007年4月
- 開設キャンパス
- 青山キャンパス16号館(東京都渋谷区渋谷4-4-25)
- 課 程
- 博士後期課程
- 学位名称
- 博士(プロフェッショナル会計学)
- 学生定員
- 入学定員3名、収容定員9名
- 修業年限
- 標準3年
目的
会計専門職の研究・教育対象である、会計・監査及び税法の基幹科目とその関連科目に関する理論・基準と制度及び実践についての、高度の職業倫理を備えた会計プロフェッションの教育及び研究の指導者を養成することを目的とする。
養成する研究者像
- 博士(プロフェッショナル会計学)の学位取得を目指す者
- 学部及び大学院で教育にあたる研究者教員または実務家教員を目指す者
- 実務経験を持つ公認会計士・税理士等で最新の高度な会計知識を求める者
- 企業、公的機関、公益法人等における高度な会計学研究能力を求める会計プロフェッション
入学試験情報